1年間自転車通勤をしてみて感じたメリット

2020.02.21

自転車通勤って何が良いの?

 

 

こんにちは、せんだです。

 

せんだがスワローに入社して早いもので1年が経ったわけですが、同時に自転車通勤を始めて1年が経過しました。入社直後は運動不足だった事もあり、出社したらガス欠気味みたいなこともありましたが気付いたら2年目に突入です。

 

というわけで、自転車通勤にしてみて何がよかったのか?をふと振り返ってみたくなったので、今回はそんな感じのブログです。

(あくまでも個人的な意見ですよ)

 

My Bikeのプロフィールや通勤情報

  • 車種   :街乗り用のスポーツタイプ
  • サイズ  :たぶん27インチ
  • 変速ギア :6段階変速
  • 通勤距離 :片道およそ6km

 

ちなみに通勤時のスタイルはこんな感じで、サラリーマン感が薄いですねw(中村さんとむっちゃんが撮ってくれた)

通勤2

 

 

 

 


 

じゃあさらっとメリットをまとめてみます。

あくまでも個人的な意見ですよ(2回目)

 

 

1. 運動不足の解消

なんといってもこれが一番なのかなーと思います。大人になると運動を習慣にするのが難しく感じていたのですが、通勤で解消されるのは大きなメリットかなと。また、なんとなく運動していると感じることで、身体が強くなった気にもなれます(笑)

ちなみにこちらのサイトを参考に計算してみると自宅から会社への往復で約330kcal消費していることになります。330kcalというのはおおよそハンバーガー一個分に相当するみたいです。

参考:摂取カロリー早見表

 

2. 風邪をひきにくい

車通勤でも同じだと思うのですが、通勤で公共交通機関を使わないので他人がひいている風邪をもらうケースが圧倒的に減りました。電車やバスの手すりなんかからうつると聞きますが、自転車ならその可能性はないですし。

会社にくるともらう可能性はありますが、スワローの皆さんは風邪の疑いがあるとすぐにマスク着用するのでそれも大きいと思います。

 

3. 通勤ラッシュに巻き込まれない

車通勤だと時間帯によって通勤ラッシュに巻き込まれてしまうことがあると思いますが、自転車の場合は関係ないのでその点でもストレスフリーで通勤できます。(満員電車での通勤に比べると、車のラッシュも大したことないかもですが…)

せんだは渋滞とかで待つのが大嫌いでストレスに感じるタイプなので、多少なりとも仕事のパフォーマンスにも良い影響が出ているのかなーと。

 

4. 駐車場の空きに困らない

ラーメン部(活動内容はこちら)に在籍しているせんだですが、定期的に行われている部活以外でもしばしばラーメンランチを楽しんでおります。

人気店とかだと駐車場がいっぱいでとめられないみたいなケースもありそうですが、自転車の場合はほぼほぼそんな心配ないので気楽にいけます。(駐車スキルに自信もないし…)

ちなみにラーメン1杯の摂取カロリーが約500kcalのようなので、ランチの移動(片道20分ぐらいこいでます) + 通勤で約660kcal消費していると考えるとラーメンによる体重増加も怖くない!(消費カロリーと体重の増減は違うと思うけどね…)

 

5.  車での安全運転に対する意識が向上する

自転車通勤をしていると、見通しの悪い道や信号のない道なんかだとヒヤッとする事がちょこちょこあります。そんな自分の経験から、見通しの悪い道だと速度を落として走るとか、左折する時にちゃんと巻き込み確認するとか、信号が青になる前に見切り発車しないとか当たり前の事を当たり前にしようという意識が強まり、車を運転する時により安全運転を心掛けるようになったと思います。(歩車分離信号をちゃんと見てない車とかたまに出くわすんだよなー…)

 

 

とりあえず、5点あげてみました!ちなみにデメリットも勿論あってさらっとあげるとこんな感じ。

 

  • 夏は暑い
  • 冬は寒い
  • 雨や雪に弱い
  • 交通事故に合う可能性がある
  • 長時間電車にゆられると気分が悪くなったりする…

     

    なんだこれって言うのもありますが、あくまで個人的な意見なのでご了承を…

     

     

    メリットとデメリットをあげてみましたが、総合的に考えるとせんだには自転車通勤があってるなーと思いながら続けています。

    ちなみにせんだはモチベーション維持の為にStravaというアプリで時間や距離を記録しています。

     

     

    それではまた!


    Top