社内オンライン企画を開催♪
2020.08.19
こんにちは、そろそろ壁の方ばっかり向いて仕事している事に病んできそうなDOIです。
この前まで在宅最高ー!とか言っていた気が…w
スワローの在宅勤務が定着してからzoomで顔は見れるものの声を聞いてないスタッフもいるので
ちょっと声聞きたいなと思った総務の者達で
オンラインでできる社内企画をちょっと考えてみました。
いろんな企画を各自考えてはみたものの、オンラインだと難易度が高くないか?
ってとこでつまずく…
なので木本祭りでも毎回大好評の『テレストレーション』をヒントに
もう少し簡単なルールにして遊んでみました。
テレストレーションだと、次の人に絵を見せる時に他の人に絵が見えないようにしないといけないため、オンラインだと顔を伏せるなり、目をつぶるなりしなければならなくなってさみしい事になってしまうので、そういったことをしなくても遊べるように考えました。
とっても簡単、『お題の絵を書いてみよう』って遊び。
スワロースタッフには壊滅的な絵のセンスしてる人いて面白いんですよねw
さて、今夜はどんな絵を書く人が出てくるか楽しみ!
【簡単なルール】
①お題を1人6個事前に用意します。(サイコロを使うので目の数に合わせました)
食べ物とか乗り物とかなんでもいいんです。
こんな感じで人や物をランダムに書いたものを人数分用意します。
②紙とペンを各自用意してもらうようにお願いします。
③進行役はサイコロも用意します。
④当日にメールやslackで一人ひとりにお題を送ります。この時、自分のお題を他の人に教えてはダメです。
⑤サイコロを振って出た目のお題の絵を書いてもらいます。この時2分くらいと時間を決めておくと
時間が足りなくて慌てたりするのがまた面白いですw
⑥一人ずつ絵を発表していって、その他の人で何の絵かを当てる。
誰が一番早く当てるかを競ってもいいですが
このゲーム(というよりは、スワローの場合)はみんなが描いた絵をあーでもないこーでもない
とおしゃべりしている時間が楽しいかなと思っています♪
いざ、ゲームスタート♪
みなさん準備はいいですかー?
携帯で撮ったから画像悪っ!むったんとか許してくれなさそう…w
DOIがサイコロを振りまして、出た目のお題を書いてもらいましたよ。
まずはシャチョからお披露目です。
これは中々お上手!でもみんな
「サッカー、サッカー!!」
言っていますねw
それじゃ面白くないので一捻りしているのが今回のお題。
そういえばみんな難しいのばっかりってブーブー言っていたな。
正解は
「フットサル」
サッカーとフットサルの差をどう描くかが重要だ。と考えたお題でしたが
みんな数打てば当たる的な感じで回答を連呼してる中、シゲさんが当てたw
次は、ちゃんゆかー!
やっぱり画像悪くて見えづらいですが…
さすがとっても上手!正解もすぐに出ましたね。
「万年筆」。
お次は、シゲさん!
絶対分からないと思いますって言いながら出してたw
その通り、みんな回答を連呼するもなかなか当たらず。
お題を考えたDOIは分かった!
アノお題がシゲさんのところへいったんだ!
全然正解でないので、しびれを切らしたDOIが
「シゲさんすごい上手なんですけどw 平井堅!」
って言ったんだけど、シゲさん頑なに
「違います。」
「え?平井堅でしょ、それしかないでしょ!」
「違います。」
訳がわからないうちに誰かが答えだしたよ
「青春」。
なんで当たったんだ?どう見たって平井堅でしょ。
最後はもちろん画伯!
なぜ手で隠す?
……
悲鳴があがったよね。
なんか2匹いるのはわかるけど、そうするとなぜさっき1匹隠した?w
2匹いると衝撃的なこと本人も分かったのかなw
もじゃもじゃついてるし、上の虫みたいのなんだろう…?
誰か正解出したかな?笑いが起こりすぎてて正解言ったかも覚えてないw
確かでなさすぎて本人が言ってた気がする
「アルパカ」。
だってさ。
さすが期待してたよ千ちゃん。ありがとう。
でも特徴的な長い首を描こうか…ってアドバイスしておこう。
みんなの今日一の自信作
こんな感じでオンラインでもけっこう楽しめたと思います。
いや、楽しかったのかな?みんなの感想は怖くて聞いてない。
テレワーク中心になってコミュニケーション不足を感じている方がいたら
是非やってみて下さい♪
↓↓↓ぜひチェックしてください
~提供中のヒューマンセンシング技術~
◆人物検出技術
歩行者・来店者数計測やロボット搭載も
https://humandetect.pas-ta.io
◆視線検出技術
アイトラッキングや次世代UIに
https://eyetrack.pas-ta.io
◆生体判定技術
eKYC・顔認証のなりすまし対策を!
https://bio-check.pas-ta.io
◆目検出技術
あらゆる目周りデータを高精度に取得
https://pupil.pas-ta.io
◆音声感情認識技術
会話から怒りや喜びの感情を判定
https://feeling.pas-ta.io
◆虹彩認証技術
目の虹彩を利用した生体認証技術
https://iris.pas-ta.io