【Swift】iOSアプリにGoogleアナリティクスを導入する(Firebase SDK)

2020.09.16

 

 

こんにちは、せんだです。

 

9月も半ばとなってまいりましたが、相変わらず暑い日が続いていますね。

 

せんだはと言うと、ここ最近は幼稚園に通う娘からの要望で毎日朝のバスの送りと、帰りのバスのお迎えに行っているのですが、毎日Tシャツ、半ズボン、サンダルでバスのお迎えに来るお父さんって、周りからは仕事をしていない人だと思われても仕方ないよなーとか考えている今日この頃です(笑)

 

そんな、周りから見ると若干怪しいおじさんのせんだですが、ちゃんとお仕事はしていますw

 

と言うわけで今回は、iOSアプリへのGoogleアナリティクスの導入方法について紹介したいと思います。

 

ちなみにでございますが、つい先日当社もスマホアプリをリリース致しましたので、ちょっとご紹介。

2つとも当社のヒューマンセンシング技術を体験できるアプリになっています。ご興味のある方は、お試しいただけると幸いです。

 

 

さて、それでは本題の説明をしていきます。

 

目次

 

  • GoogleAnalyticsとは
  • Firebaseとは
  • Firebaseにプロジェクトを作成する
  • Firebaseにアプリを登録し、iOSアプリにFirebase SDKを導入する。

 

環境

 

  • Xcode 11.7
  • Swift 5.2.4

 

Googleアナリティクスとは

 

ご存知の方も多いかとは思いますが、はじめにGoogleアナリティクスとはなんぞや?について軽く触れておきたいと思います。

GoogleアナリティクスとはGoogleが提供するアクセス解析ツールの名称です。

Webサイトのページ毎のページビュー数、ユニークユーザー数、行動フロー、どこで見られたか、どのデバイスで見られたかなどのデータの計測が出来、且つそれらの計測データをWebで見られるといったものです。

有料版のサービスもありますが、無料版でもかなりリッチなサービスだと思います。

 

Firebaseとは

 

FirebaseもGoogleが提供しているサービスですが、モバイルアプリやWebアプリなんかを素早く作る為のmBaas(Mobile Backend as a service)です。

データベース機能や、プッシュ通知、アクセス解析の機能なんかがあります。(他にもたくさんあります)

今回はその中のアクセス解析機能である

 

Google Analytics for Firebase

 

を使います。

以前はGoogle analytics SDKというものが主流だったようですが、現在はFirebase SDKを利用する事が推奨されています。

 

それでは早速導入方法を見ていきます。

 

Firebaseにプロジェクトを作成する

 

まずはFirebaseにプロジェクトを作成する必要があるので、Firebaseのコンソール画面(https://console.firebase.google.com/?hl=ja)にアクセスします。

 

1. プロジェクトを追加をクリックします。 ※事前にGoogleにログインしておいて下さい。

 

FirebaseにPJを作成する

 

2. プロジェクト名を入力します

 

FirebasePJ名を指定する

 

 

3. GoogleAnalyticsの有効を選択します。

 

FirebaseでGAを有効にする

 

 

4. アカウントを選択して、プロジェクトを作成をクリックします。Default Accountとはログイン中のアカウントの事のようです。

 

FirebasePJのアカウントを選択する

 

 

5. 少し待っているとプロジェクトの作成が終了します。

 

FirabasePJの作成完了

 

 

Firebaseにアプリを登録し、iOSアプリにFirebase SDKを導入する

 

Firebaseプロジェクトの作成が完了したら、次はアプリの登録とアプリへの実装を並行して進めます。

ここからはXcodeとターミナルも開いて作業すると、効率よく進められると思います。

 

1. 最初に画面中央あたりにあるiOSアイコンをクリックします。

 

Firebaseにアプリを登録する

 

 

2. アプリのバンドルID(Bundle Identifier)、アプリのニックネーム、App Store IDを入力し登録します。ニックネームと、App Store IDは省略可能です。

 

Firebaseにアプリ情報を入力する

 

 

3.  GoogleService-Info.plistをダウンロードして、Xcodeのプロジェクトに反映します。

 

GoogleService-Info.plistをダウンロードしXcodeに登録する

 

 

4.  Firebase SDKをCocoaPodsでインストールします。

 

FirebaseSDKをXcodeに導入する

 

 

Podfileがプロジェクトにない場合は、作成してください。

1
$ pod init

 

Podfileに追加を追記します。

1
2
3
4
# add the Firebase pod for Google Analytics
pod 'Firebase/Analytics'
# add pods for any other desired Firebase products
# https://firebase.google.com/docs/ios/setup#available-pods

 

追記したらファイルを保存し、インストールを実行します。

1
$ pod install

 

※ [Build Settings]に[Header Search Paths]に$(inherited)の記述がない場合はインストールされないので、記述するようにして下さい。

 

XcodeのHeader SearchPathの設定

 

5.  初期化コードをAppDelegateクラスに記述します。

 モジュールがうまく読み込めない場合は、一度Xcodeを閉じて、.xcworkspaceから再度ひらいてみて下さい。

 

AppDelegate.swift

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
import UIKit
import Firebase

@UIApplicationMain
class AppDelegate: UIResponder, UIApplicationDelegate {

  var window: UIWindow?

  func application(_ application: UIApplication,
    didFinishLaunchingWithOptions launchOptions:
      [UIApplicationLaunchOptionsKey: Any]?) -> Bool {
    FirebaseApp.configure()
    return true
  }
}

 

6. 最後にアプリとの疎通確認をします。Xcodeでビルド後、アプリを起動してみて下さい。

 

Firebase アプリと疎通確認を行う

 

問題なく疎通確認が取れたら、Firebase SDKの導入およびGoogleアナリティクスの導入は完了です。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

iOSアプリにGoogleアナリティクスを導入するというタイトルでしたが、実際はiOSアプリにFirebase SDKを導入するだけでできちゃったというオチですwww

ただし、今回の手順はあくまで、最初から設定されているトラッキング情報のみが取得できるものだと捉えて下さい。

イベントトラッキングなどを実装する際は別途いろいろとやる事があるようです。

 

それでは、また!!

 


Top